JavaScript を有効にしてご利用下さい.
ご登録済みの方はこちらからログイン
商品数:0点
合計:0円
商品カテゴリから選ぶ
全ての商品 焼酎 麦焼酎 麦焼酎 1.8L 麦焼酎 720ml いも焼酎 いも焼酎 1.8L いも焼酎 900ml いも焼酎 720ml 米焼酎 黒糖焼酎 その他焼酎 泡盛 甲乙混和 吉四六 三岳 くり焼酎 日本酒 東北の地酒 大阪の地酒 越の寒中梅 日本酒 720Ml&900ml 純米大吟醸 大吟醸 純米吟醸 純米酒 本醸造 日本酒 1.8L 純米大吟醸 大吟醸 純米吟醸 吟醸 純米酒 本醸造 その他 和リキュール(梅酒他) 梅酒他 1.8L こだわり梅酒 1.8L 個性派梅酒 1.8L こだわり梅酒 720ml&500... 個性派梅酒720ml 和リキュール モルト スペイサイド グレンフィディック バルヴェニー アベラワー グレンファークラス ハイランド グレンモーレンジィ グレンドロナック オールドプルトニー アンノック(ノックデュー) キャンベルタウン ローランド アイラ ラガヴーリン ブルックラディ カリラ キルホーマン アイランズ ハイランドパーク アラン ブレンデッドモルト マッカラン グレンリベット スプリングバンク ラフロイグ ボウモア アードベッグ タリスカー アイリッシュ 日本 山崎&白州 余市&宮城峡 イチローズモルト その他 台湾・インド ウイスキー スコッチ バランタイン ジョニーウォーカー シーバス アイリッシュ ブッシュミルズ ジェムソン その他 日本 響 サントリー(響以外) 竹鶴 ニッカ(竹鶴以外) その他 バーボン バーボン(ア〜ウ) バーボン(エ) バーボン(オ) バーボン(サ〜) バーボン(タ〜・ナ〜) バーボン(ハ〜) ブラントン バーボン(マ〜) バーボン(ヤ〜・ラ〜・ワ) ライ・ウイスキー他 カナディアン ワイルドターキー ブランデー スピリッツ ジン おすすめプレミアムジン ウオッカ ラム テキーラ その他 ワイン フランス 赤 ボルドー ブルゴーニュ ローヌ ロワール フランスその他 フランス 白 フランス ロゼ イタリア イタリア 赤 イタリア 白 イタリア ロゼ イタリア 甘口 ピエモンテ トレンティーノ・アルト・アディ... ヴェネト エミリア・ロマーニャ トスカーナ マルケ&アブルッツォ プーリア バジリカータ シチリア サルデーニャ スペイン ポルトガル&ギリシャ ドイツ オーストリア ハンガリー&ブルガリア&ルーマニア ジョージア(グルジア) アメリカ カナダ チリ アルゼンチン オーストラリア ニュージィーランド 南アフリカ 日本 ハーフ瓶 375ml シェリー 甘味果実その他 フランスー神の雫 イタリアー神の雫 スペインー神の雫 ドイツ-神の雫 旨安ワイン 世界のベスト・バリューワイン 赤 フランス チリ 白 ロゼ 極旨ワイン シャンペン シャンペン シャンペン 1.5L〜 スパークリング スパークリング フランス スペイン イタリア ドイツ オーストラリア その他 フレーバー・スパークリング リキュール フルーツ系 薬草系 ナッツ系 特殊系 日本の中国酒 ビール その他アルコール 飲料水 送料無料
商品名を入力
画像を拡大する
バーボン > バーボン(マ〜)
メーカーサイトを見る
アメリカ最古の蒸留所のプレミアム・バーボン
ワイン・アンド・スピリッツ誌「アメリカで最高のバーボン」
ミクターズ シングルバレル バーボン 10年
Michter's Single Barrel 10Years Old Bourbon
原産国:アメリカ
容量:700ml
度数:47.2度
熟成年数 : 10年以上
ワイン・アンド・スピリッツ誌に「アメリカで最高のバーボン」と評された、
単一の樽から瓶詰めされたバーボンウイスキー。
最高のアメリカ産のコーンを使い、完璧なまでに熟成させました。
味の特徴は、タフィーやキャラメル、樽香、
そしてメープルシロップとバニラの力強い香りがします。
ミクターズ ウイスキー
アメリカの独立戦争時に兵士がミクターズ・ウイスキーを飲み暖を取ったといわれています。
ミクターズ社はアメリカの独立からさかのぼる事22年前の1753年に創業され
アメリカで高級ウイスキーとして飲みつがれています。
ミクターズ蒸留所 ケンタッキー州 ルイビル
アメリカ最古の蒸留所、ミクターズ社は初代大統領ジョージ・ワシントンが
独立戦争の将軍だった頃バレー・フォージ基地で兵士たちと飲んだウイスキーであり、
独立宣言の23年前、1753年設立です。
当時はシャンクスとかボンバーガーというブランドで呼ばれていましたが、
設立当初から蒸留所長のモットーは「コストは度外視」というものでした。
この伝統は現在でもケンタッキー州ルイビルのミクターズ蒸留所で継承されており、
蒸留所長とテースティングパネルメンバーが
承認しない限りウイスキーが出荷されることはありません。
ミクターズのほとんどのウイスキーは表示年度より古い原酒が多く使われています。
味をより良くするため、貯蔵する倉庫を加熱していますが、当然のことながらコストアップします。
暖房費のアップはもちろんですが、倉庫内の熱で蒸発が活発になり、
いわゆる「天使の分け前」(蒸発したウイスキーは天使が飲んだとされています)が
増加し樽内の原酒が通常よりも減り、当然コストアップになります。
貯蔵する樽はまず内面を強く焼きまずがミクターズではその前に軽く焦がすという
二段階で内面を処理しています。
こうすることにより樽材の糖分が凝縮されまろやかな味となります。
樽内の原酒は業界基準よりも低いアルコール度数で貯蔵され、
高アルコール度数で貯蔵するより多い数量の樽が必要ですが、
貯蔵後の味は飛躍的に良くなるのです。
原材料の穀物は最高級レベルの物をさらに厳選して使っていることは言うまでもありません。
現在でも最高の品質のウイスキーを造るために「コストは度外視」という伝統は引き続き
受け継がれ造られています。
関連商品
ミクターズ US1 バーボン ウイスキー
ミクターズ US1 サワーマッシュ ウイスキー
ミクターズ US1 シングルバレル ライ ウイスキー
ミクターズ 10年 ストレートライ シングルバレル