JavaScript を有効にしてご利用下さい.
ご登録済みの方はこちらからログイン
商品数:0点
合計:0円
商品カテゴリから選ぶ
全ての商品 焼酎 麦焼酎 麦焼酎 1.8L 麦焼酎 720ml いも焼酎 いも焼酎 1.8L いも焼酎 900ml いも焼酎 720ml 米焼酎 黒糖焼酎 その他焼酎 泡盛 甲乙混和 吉四六 三岳 くり焼酎 日本酒 東北の地酒 大阪の地酒 日本酒 180ml~720ml 純米大吟醸 大吟醸 純米吟醸 吟醸 純米酒 本醸造 日本酒 1.8L 純米吟醸 吟醸 純米酒 本醸造 その他 和リキュール(梅酒他) 梅酒他 1.8L こだわり梅酒 1.8L こだわり梅酒 720ml&500... 個性派梅酒720ml 和リキュール モルト スペイサイド グレンフィディック バルヴェニー バレンタイン アベラワー グレンファークラス ベンリアック グレンアラヒー ベンロマック その他 ハイランド グレンモーレンジィ グレンドロナック オールドプルトニー バルブレア アンノック(ノックデュー) その他 キャンベルタウン ローランド アイラ ラガヴーリン ブルックラディ カリラ キルホーマン アイランズ ハイランドパーク アラン ブレンデッドモルト マッカラン グレンリベット ラフロイグ ボウモア アードベッグ タリスカー アイリッシュ 日本 山崎&白州 余市&宮城峡 イチローズモルト あかし その他 台湾・インド ウイスキー スコッチ バランタイン シーバス ジョニーウォーカー デュワーズ アイリッシュ ブッシュミルズ ジェムソン その他 日本 響 サントリー(響以外) ニッカ(竹鶴他) キリン(富士) その他 バーボン バーボン(ア〜ウ) バーボン(エ) バーボン(オ) バーボン(サ〜) バーボン(タ〜・ナ〜) バーボン(ハ〜) ブラントン バーボン(マ〜) バーボン(ヤ〜・ラ〜・ワ) ライ・ウイスキー他 カナディアン ワイルドターキー ブランデー スピリッツ ジン おすすめプレミアムジン ウオッカ ラム テキーラ その他 ワイン フランス 赤 ボルドー ブルゴーニュ ローヌ フランスその他 フランス 白 フランス ロゼ イタリア イタリア 赤 イタリア 白 イタリア ロゼ イタリア 甘口 ピエモンテ トレンティーノ・アルト・アディ... ヴェネト エミリア・ロマーニャ トスカーナ マルケ&アブルッツォ プーリア バジリカータ シチリア スペイン ポルトガル&ギリシャ ドイツ オーストリア ハンガリー&ブルガリア&ルーマニア ジョージア(グルジア) アメリカ デリカート・ファミリー・ヴィン... カナダ チリ アルゼンチン オーストラリア ニュージィーランド 南アフリカ 日本 シェリー 甘味果実その他 フランスー神の雫 イタリアー神の雫 スペインー神の雫 旨安ワイン 世界のベスト・バリューワイン 赤 フランス チリ 白 ロゼ 極旨ワイン シャンペン シャンペン シャンペン小瓶 シャンペン 1.5L〜 スパークリング スパークリング フランス スペイン イタリア オーストラリア その他 フレーバー・スパークリング リキュール フルーツ系 薬草系 ナッツ系 特殊系 日本の中国酒 リキュール その他 ビール 飲料水 送料無料
商品名を入力
画像を拡大する
ワイン > フランス 白
メーカーサイトを見る
樽熟シャルドネ!ふくよかな果実
世界30か国以上で愛される、南フランスのトップブランド
手がけるのは旨安ワインの帝王ジャン・クロード・マス!ワイン
アロガント・フロッグ シャルドネ
Arrogant Frog Classic Chardonnay /Domaines Paul Mas
【 ワイナリー名 】ドメーヌ・ポール・マス
【 分 類 】 白ワイン
【 タイプ 】辛口
【 品 種 】シャルドネ 100%
【 醸造・熟成】醗酵:60%をオーク樽、40%をステンレス・タンクにて
熟成:フレンチオーク樽にて3カ月間(225L・5000L、新樽比率33%、MLF有)
【 国 】フランス
【 地方 】ラングドック&ルーシヨン
【品質分類・原産地呼称】I.G.P.ペイ・ドック
【ヴィンテージ】2015
南仏の豊かな気候で育ったブドウから造られる、
世界20カ国以上で愛される世界的人気ブランド。
桃やパイナップルを想わせるアロマ、微かにバニラ。
いきいきとしたフレッシュな果実味。
なんでカエル? カエルのワインの由来とは
アロガント・フロッグ、
日本語に直訳すると「傲慢なカエル」というこの一風変わったネーミングには、
造り手であるジャン・クロード・マス氏の挑戦状とも言える、熱い想いが込められています。
「アロガント・フロッグ」という言葉は、フランスワインの歴史と伝統にあぐらをかき、「フランスワインこそ一番だ!」とふんぞり返っているうちにすっかりニューワールド・ワインに後れを取ってしまった、時代遅れなフランスのワイナリーのことを指したニックネーム(欧米風の風刺的ユーモアですね)。そしてジャン・クロードはあえてこの「傲慢なカエル」に自分を重ね、ニューワールド・ワインさながらのユーモアたっぷりのラベルのボトルに、ニューワールドの技術やノウハウを採り入れて進化したワインを摘め、アロガント・フロッグという「挑戦状」を世界に叩きつけたのです。「俺たちカエルの底力を見ろ!」と言わんばかりに。
ちなみにラベルに描かれている紳士な身なりのカエル。実はこれ、ジャン・クロード・マス氏本人が自らを描いた風刺画(もちろん顔は全く似ていません)。必ずしもカッコイイとは言えないラベルの裏側には、自信たっぷりの美味なるワインが眠っています。
年間400万本販売!世界中で爆発的ヒット!南フランスのトップブランド!
2004年にリリースされたアロガント・フロッグ・シリーズ、通称「カエルのワイン」は、リリース以来世界中で人気爆発!イギリス、カナダ、オーストラリアなど世界30か国以上で販売され、その累計販売本数は年間400万本以上!現在はフランスから輸出されるワインの中で最も販売量の多いブランドの1つであり、オーストラリアでは最も輸入量の多いブランドになっています。
新世界の発想で、旧世界のワインを
アロガント・フロッグのコンセプト
"OLD WORLD WINES WITH NEW WORLD ATTITUDE"
(新世界の発想で、旧世界のワインを)
「カエルのワイン」ことアロガント・フロッグが生まれたのはフランス南部、地中海に面したラングドック地方です。トー湖を見下ろすエロー県の丘陵部にある、砂利、粘土、石灰質など様々な種類が混ざった複雑な土壌の畑で、必要最小限の化学肥料・農薬しか使わない「リュット・レゾネ」と呼ばれる農法で育てられたブドウが使われています。アロガント・フロッグを作るマス家はモンペリエ近郊の小さな町、サン=ポン=ド=モシアン発祥の、100年以上続くブドウ栽培農家です。現オーナーのジャン・クロード・マス氏がワイナリーを大きく拡げた90年代後半以降も、ラングドック地方の伝統的なワイン造りが守り続けられています。
それと同時に、ジャン・クロードはニューワールド(ワイン後発国を指す)で発展してきた最新のワイン醸造技術も柔軟に取り入れています。この柔軟さは彼の経歴によるところが大きいようです。大学で経営学を学んだのち、北フランスではワインクラブを、イギリスではオーガニックワインの輸入会社を立ち上げ、その後渡米しフロリダでフランスワインの振興に努め、さらに90年代前半にはボルドーの有名シャトー、パプ・クレマンやタルボでワイン造りを体得します。世界中を飛び回り、多くの経験をしてきたジャン・クロードだからこそ、ニューワールドの技術やノウハウを取り入れることができたのです。
関連商品
アロガント・フロッグ カベルネ・ソーヴィニヨン